2014年4月21日月曜日

ママチャリ改造3 タイヤとシートポスト交換

2014/4/20

ママチャリのタイヤは太く安定性や乗り心地はいいのですが、接地面積が広いため路面との抵抗が大きく、軽快車と言いながらクロスバイクのような軽快な走りが難しい。
700cにリムごと入れ替えようかとも考えたが、とりあえず27インチの細いタイヤはないものかと探す。あるんですね。
タイヤ幅:28mm、今のタイヤより7mm細くなる。
しかし薄い。すぐに穴が開きそうだ。
説明書きには舗装道路専用と書いてある。


ママチャリの後ろに彼女を乗せるには後輪は現状のままがいいようにも感じる。
取りあえず今回は前輪だけ先に替えることにした。
適当に買ったためかリムテープに幅サイズがあるのを気づかなかった。
リムの溝は13mm。う・う・う・う入らない。
切るしかない。両サイドを切ることにした。
時間はたっぷりある。
何とかはめ込めた。



そんなに長い脚ではないのだが、シートをいっぱいまで上げても、あと数センチほしい。
250mmシートポストから300mmに変更、これで50mmの余裕ができた。
いっぱいまで上げると漕ぐのにお尻が揺れる。高すぎだ。
少し下げ、以前より20mmほどあげるといい感じだ。踏み込み易くなった。



Panaracer(パナレーサー)パセラ ブラックス [W/O 27x1-1/8] PASELA BLACKS 8W27-81B18
Panaracer(パナレーサー) サイクルチューブ [W/O 700x28C] 英式バルブ 0TW27-81E-NP
SCHWALBE(シュワルベ) ハイプレッシャーリムテープ(2本入) 700C用 18mm幅 FB18-622
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オッフル シートポストΦ25.4×300mm CP Y-2182

しばらく走り後輪の交換を考えよう。


にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
こっちにもチャリンコの楽しいブログ沢山あるよ! にほんブログ村

2014年4月17日木曜日

ちょっとボタリング 木津川から淀川河川敷

2014/4/17 25.89km

今日は初めてVAAMを飲んで出かけた  
昨日と同じコースの逆回り、でもなぜか1kmほど短い。
時々使う近道。河川敷から土手をかけの上った。
いつもは押して上がらなくてはいけないが今日は上れた。
ローギア28×14の威力だ。
変速もスムーズ、ママチャリ改造2は完了だ。
桜が終わり、河川敷が菜の花で黄色一色。
流れ橋も修理が終わりもうすぐ開通だな。
昨日より疲れが少ないのはロードを追いかけなかったためか、VAAMの効果なのか?
気休めかもしれないが、なんだか効きそうだな。
このままサブリメント類に走らないように注意しなくてはいけない。



にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
こっちにもチャリンコの楽しいブログ沢山あるよ! にほんブログ村

ちょっとボタリング 淀川河川敷から木津川サイクルロード

2014/4/16  27.13km

ギヤを取換えての初めてのボタリング。
舟橋川から淀川河川敷に、ここは広くて走りよい。
ロードが抜かしていく。
新しいギアの確認だ。
中高年のロードが抜かしていく
捲くり追い抜く。
抜くとそのまま後をついてくる。
こまった、疲れてきたどこでスピードを緩めるか。
おお、ちょうど車止めにやってきた。
減速停車、上着を脱いでいる間にロードが抜かしていく、よかった。
しばらく走行していると若いロードが抜かしていく。
30km/h走行についていく。
ついては行けるが長続きしない。
ギアを変えてもエンジンが同じなら無理だな。
息が切れ、そのあとは走れない。

しかしギアの変速がスムーズにいかない。
フロンディーラーの取り付け部がまだ低いようだ。
帰宅後再度分解、デーラー取り付け部をやすりでこする。
1mmは上がったかな。スムーズに変速ができる。



にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
こっちにもチャリンコの楽しいブログ沢山あるよ! にほんブログ村

2014年4月16日水曜日

ママチャリ改造2 クランクギア交換

2014/4/11

先日クロスバイクを試乗してみましたが、今一つほしいという思いが湧きませんでした。
泥除けや籠がなく、後ろに彼女も乗せれません。
ママチャリは買い物やゆっくり気楽に走るのには向いていますが、今一つスピードはでません。
また急な坂道も苦手です。
ママチャリの利点とクロスバイクの利点を兼ね合わせたチャリンコがないものか。
そこで改造することにしました。
クランクギヤ36を3枚ギア48-38-28 に取り換えました。
これでクロスバイクのスピードにやや近づいたかな?

部品 8030円
SHIMANO ALTUS FC-M311 クランクセット シルバー ガードあり 170mm 48-38-28T EFCM311C888CS        ¥ 2,659
SHIMANO BB-UN26 ボトムブラケット 68x12 2.5mm EBBUN26B23X        ¥ 1,120
SHIMANO(シマノ) FD-M311-6 [EFDM311X6] ALTUS フロントディレイラー Down Swing Dual Pull チェーンステーアングル66度-69度       ¥ 1,271
SHIMANO(シマノ) CN-HG40 [ICNHG40116L] 116リンク         ¥ 1,054
SHIMANO(シマノ) 変速機 グリップシフト ワイヤーツキ 3段 左用 SL-RS35-L    ¥ 980
SHIMANO(シマノ) SUS シフトインナーケーブル [Y60098911] 2100mm×φ1.2mm     ¥ 513
ALLIGATOR(アリゲーター) シフト用アウターケーブル Φ4×2000mm LY-166UD ブラック   ¥ 440

工具 4765円
GIZA(ギザ) BT-15A チェーンカッター TOL17100         ¥ 1,200
シマノ (SHIMANO) TL-FC10 コッタレスクランク専用工具     ¥ 1,635
BIKE HAND (バイクハンド) YC-156A ペダルレンチ    ¥ 1,050
E-tool(イーツール) BB抜き BT-11   ¥ 880


合計12795円也。
う、う、う、ママチャリが買えるではないか。
今回いろいろ部品を調べましたが安いチャリンコはそれなりの部品であることが判明しました。
しかしそれなりの部品と高級部品で機能的にどれほど差があるのか判らいので、なるべくコストパフォーマンスに優れた部品を選定。
いや、安く仕上げたかっただけです。

作業開始
1.ペダルを取り外す
ペダル専用工具で簡単に外せると思ったがこれがなんと固いこと。なぜか左ペダルは逆ねじだった。どうも緩まないためのようだ。


2.クランクを取り外す
クランク専用工具で簡単に外せた。工具の威力はすごい。


3.ボトムブラケットを取り外す
ボトムブラケット、ここからは未知の世界だ。
左側のリングとワンは簡単に外れた。
右のリングが外れなない。なぜこんなに硬いのか、錆で硬いなら左側も同じはず、おかしい。
ねじ山を指でなぞると、あれあれこっちも逆ねじだ。
右に回すと取れた。
さてボトムブラケットを外そうとBB抜きを?
え、違うじゃないの。
BB抜きが合いません、やはりメイドインチャイナだな。
代用する工具を考えなくてはと工具箱を物色。
2枚のヤスリをBBサイズに合わせてモンキーで回すと、おお、抜けた。



4.新しいボトムブラケットの取り付け
BB抜きを使って簡単に取り付けできた。


5.クランク取り付け
クランクをはめて、あれボルトがない。
ない、ボルトがない。
つぶした包装箱をまた広げ確認すると、お、出てきました。
捨てなくてよかった。
ボルトを締め付け取り付け完了


5.フロントディレイラー取り付け
これが問題だった。
ママチャリ特有の形状が問題を起こした。
前乗りができる様にトップチューブ(上管)が下がってついています。
取り付けバンドが、管の溶接部にあたるのです。
これは削るしかない。
しかしこのバンドは硬たそうだ、金属だ。
やすりでギーコギーコ。結構時間がかかかかった。
時間だけはたくさんあるので問題はないが取り付けに小一時間要した。



6.チェーン取り換え
チェーンを切断し新しいチェーンに取り換える
ここでの専用工具が威力を発揮した。超簡単だ。
長さが問題だな、現物合わせだ。
以前より1つ増やすとちょうどいい感じだな。

7.アウターケーブ受け
こんな部品がいるとは想定外だ。
先端を固定しなくては、ワイヤーは引けません、すなわち変速できないのです。
さてどうするか。作るしかありません。
試行錯誤の結果、塩ビ水道配管パイプを使うことにしました。
片方にワイヤー通る小さな穴をあけ、反対にアウターカーブルが通る穴をあける。
一見パイプにアウターケーブルが刺さっている様な形となります。


これでアウター受けはできましたが、どう取り付けるか思案しました。
結局簡単に結束バンドで固定
それだけではずれるので縦方向に一本パイプで補強。
ちょうどT字型になっています。
結束バンドの寿命はさほど長くないので、2~3年で結束バンドは交換した方が安全かもしれません。



出来てしまえば簡単だすが、思いつくまで結構時間がかかりましたね。
時間はたくさんあるので問題ありませんが、小一時間かかりました。
しかし強度的には問題があるので、遠出は心配です。

8.コントローラ取り付け
グリップシフトタイプなので今のハンドルグリップを外さなくては付けれません。
このハンドルグリップを抜くのが大変
新品を付けるなら切ってしまえば問題ないが、再利用となると手間だ。
お湯をかけて柔らかくして、空気入れで空気を吹き込み、お、少し動いた。結構時間がかかった。
時間だけはたくさんあるので問題ないが、グリップ外しに小一時間要した。
アウターケーブルを車体に這わして長さを決め切断。
ワイヤーを通しグリップシフト、アウターケーブルを取り付け。
ハンドルグリップをカットして取り付け。


9.調整
どうしても最大クロスにかけると、どこかでチェーンがこすれる音がする。
やはり無理があるのか。
いやこんなもんだろう。

ママチャリらしさを残した超軽快車。
歩道をゆっくり走っても原住民のようで違和感がない。
ある程度のスピードが出るので車道走行が可能。
これで籠や泥除けを外ずせばクロスバイクに見えるけど、やっぱりママチャリの機能は維持したいですね。
 


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村

2014年4月13日日曜日

ヘルメット購入

2014/14/9

先日、公園で転倒してしまった。
足の傷はいまだに痛む。
自分の感覚に反して思いもよらない転倒だった。
高齢者の自転車での死亡原因は頭部外傷がその多くを占めているそうだ。
頭を打つと厄介だ。
家族に迷惑がかかる。
遠出はヘルメットを着用することにした。
早速アマゾンで注文。
あくる日にはもう届いた。
ロードバイクの方がよく使っているあの派手なのも考えたがママチャリには似合わない。
あまり目立たないのを見つけた。
OGK KABUTO(オージーケーカブト) CLIFF[クリフ] シルバー FREE  ¥ 4,794
黒、シルバー、白どの色にしようか。
チャリンコの色に合わせてシルバーだな。
私の頭は中身と相関なく大きいので、フリーサイズは不安だったがぴったりだ。




にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
こっちにもチャリンコの楽しいブログ沢山あるよ! にほんブログ村

2014年4月8日火曜日

クロスバイクを見に自転車屋さんまで

2014/4/7  24.81km 

どうもクロスバイクが気になる。
樟葉のアサヒ自転車にちょっと見に行ってきた。
店員さんに、ホームページで見た商品をと車種を尋ねると、
自社のWebも見ていないのか”え、そうですか”と答える。
その返事、やや不安を感じますよ。
これが宣伝のクロスバイク「プレシジョンスポーツ」38900円。
この値段で売ってスタッフの給料がよく出るものだ。
原価はいくらなのか。
色々質問するが気が弱いのか、あまり知らないのかやや的外れの答えが返ってくる。
フロントギア 48/38/28T
リアギア 11-13-15-17-20-23-26-34
この変速機なら今よりは楽に走れそうだ。
因みに今のチャリンコは、
フロントギア  36
リアギア 14,16,18,21,24,28
でも前かごが付けれないそうだ。
私にとっては前籠は必需品、この時点で選択しから除外だな。
駐車場内で少し試乗をしてみたが、良し悪しの判断が付かない。
どうもこれだなという感じがないのでやめておくことにした。

店をでたあと少し散策
淀川河川敷が八幡方面に何処までつながっているか気になっていたので、行ってみることにした。
ほぼ木津川との合流地点までつながっている。
ゴルフ場の横道は道幅も広く直線で走りよい。
頑張ってこいでみた、瞬間速度37km/h。
御幸橋の手前からはまだ舗装されていないが橋をくぐりしばらく進み堤に上がる階段を押して自転車道に上がった。
桜がまだ見頃、背割りの花見客が橋上を行きかっている。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
こっちにもチャリンコの楽しいブログ沢山あるよ! にほんブログ村

2014年4月2日水曜日

行きたいな~どこかに 南港かもめフェリーターミナル

2014/4/1  走行距離 109.29km 所要時間 9時間47分 


自宅から自転車で行ける範囲は限られます。
遠くに行くには自転車を飛行機や電車に手荷物として運び現地でサイクリング。
でもママチャリは、輪行袋に入りませんのでちょっと難しいようです。
でもフェリーなら大丈夫。
フェリーターミナルで一番近いのが南港だな。
ターミナルまで行けなくてはフェリーにも乗れません。
まずは南港まで下見に行くことにしました。
地図で計測すると往復で100kmはある。
過去の走行時間から逆算すると9時間はかかるな。
早く出発して日暮れまでに帰りたいものだ。
7時か遅くても8時には出なくては日が暮れる。
しかし何故か遅れる。
8時52分出発となった。
コースは舟橋川沿いから淀川河川敷道を通り大阪城、あべのハルカス経由で南港フェリーターミナルまで往復。
今年は桜が急に咲き出したようだ。
枚方舟橋川沿い、桜ノ宮大川沿い、そして大阪城、桜はほぼ満開でついつい立ち止まる時間が長くなる。
大川の遊覧船も稼ぎ時とあって、色とりどりの船が忙しそうに往来。
1日から消費税も上がったのにあまり関係ないようですね。あべのハルカス周辺も人、人、人、写真を撮ろうと歩道に上がったのですが人波で走行不能。
大阪市内をチャリンコで走るのは初めてでしたが、なんとチャリンコが多いこと。
しかも、それぞれ自分のルールで走っているのでお巡りさんも大変だ。
中には車道を逆走するオジサンやオバサン。

これが大阪やな。
南港フェリーターミナルからかもめ大橋を超えると南港かもめフェリーターミナル。
お昼過ぎのターミナルはお客も少なく閑散としている。
埠頭では時折大型トラックが行きかってる。ここから九州に行けるのだ。

早く帰らなくては日が暮れる。

自宅出発8:52
舟橋川河口9:22
枚方9:42
毛馬こうもん10:37
堀川通歩道橋11:00
馬場町交差点11:24
阿倍野11:48
播磨町交差点11:59
昼食ロイヤルホスト12:04
ロイヤルホスト発12:32
南港通敷津運河橋12:52
南港通フェリーターミナル手前橋12:59
南港フェリーターミナル13:07
かもめ大橋13:25
南港かもめフェリーターミナル13:30
南港かもめフェリーターミナル発13:51
かもめ大橋14:00
阿倍野14:56
大阪城15:21
大阪城発15:37
大川堤15:43
毛馬こうもん16:07
舟橋川河口17:51
自宅着18:39

出発8:52、帰宅18:39、9時間47分、往復109.29km。
80kmを過ぎたあたりから急にペダルが重たくなる。
何故か力が入らない、急速に体力が消耗。
自宅から毛馬こうもんまで31.7km往路は103分18.5km/h、復路は152分12.5km/h。
なんということだ、今の体力では80km/日が限度なのかもしれない。


にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
こっちにもチャリンコの楽しいブログ沢山あるよ! にほんブログ村

下記の地図が表示されない時はこちらへ