2015年3月31日火曜日

嵐山のタコ焼きはもう少し焼いたほうが美味いかも

2015/3/30

走行距離 64.17k m 平均速度20.9km/h 最速36.6km/h

軽く走ろうとおっさんスタイルで八幡の背割り堤まで来たのだが、天気がいい。
桜は五分咲きですね
お昼まで少し時間があるので嵐山方面に1時間ほど走り、そこから戻るとお昼でちょうどいいかも。
でも1時間走れば嵐山はすぐそこだ。
途中で帰るのはなんだかすっきりしません。
嵐山まで行くことにしましょう。


桜の季節、観光客でいっぱいです。
外国人もいっぱいだ。
時々日本語が聞こえてくる感じです。



観光客が多くなると露天のお店も開店しています。
良いにおいです。
タコ焼き買って腹ごしらえ。


帰りは流れ橋四季彩館から農道通って自宅まで。
月曜日は四季彩館はお休みでした。




2015年3月30日月曜日

関門トンネルを自転車で渡ってきました、でも押して。

2015/3/27.28.29

走行距離約120km  走行メータ故障で正確に数値取れず。

奈良サイクリング倶楽部主催の関門トンネルを自転車で渡るツアーに参加。
フェリーを使った2泊3日。
18:50南港に集合。
夕方なので余裕です。
南港までは数回でかけているので時間はよめます。

12:44 少し早いが出発。
大阪城あたりで時間調整すればいいだろう。
牧野から淀川河川敷に入り毛馬方面に走る。
平日だが人が多い。
春休みなので河川敷グラウンドはどこもいっぱいだ。
みんな楽しそうだ。
子供が多い、どこから飛び出してくるかわかりませんね。
注意、注意。

今日は風が強いな、しかも向かい風だ。
もう息切れしそうだ。


14:25 毛馬閘門で休息。
集合時間まであと4時間半もあります。どうしたものか?
大川沿いを進み大阪城に。
大川から大阪城の桜は所々では咲いていますが三分という感じです。
大阪城公園のベンチに腰掛け持参したアンパンを食べて休憩。
休憩ばかりだな。
屋外で食べると美味しいものだ。
花見のお弁当代わりだ。
大阪城の写真を撮りましょうとベンチを少しはなれて写真を撮っていると、孫らしき年頃の子供と二人連れのご婦人がここ座ってもいいですかと声をかける。
もうしんどいねん。
まさに大阪のおばちゃんだ
どうぞと言って荷物をかたずけるが、傍で立っているわけにもいきません。
時間が早いが出かけることに。




谷町筋からあべの筋、ハルカス眺めてそのまま南下して播磨町で右折。
ここで間違った、播磨町を行き過ぎてしまった。
南海高野線の踏切で電車を眺めて、あれ、踏切あったかな?
おかしいなあと思いつつそのまま進むこの心理。
しかし、景色が違う?。
地図で確認するともうすぐ大和川。
行きすぎだ。
時間に余裕があるのでのんびりしすぎて間違ったようだ。
来た道戻り南港方面に進む。


景色のいいところで写真を撮影。

17:00 南港フェリーターミナル到着。
想い出の場所だ。
昔、渋滞で乗り遅れた事があります。
しかも特等を予約していました。
ターミナルに到着した時、船ははるか沖合。
もう乗船券売り場はひと気がありません、ダメもとで事務所のドアをノック。
掛け合って6割ほど返金。
しかし、その後が大変。
旅行を中断するわけにもいかず、そのまま九州向けて高速を走り、関門橋あたりで夜が明けました。
それ以来、時間に余裕を持ちすぎるようになってしまったのかもしれません。

しかし、今日は時間が早すぎます。でも遅いよりいいかも。
港内を散策。
一便のフェリーがかすか沖合に見えます。



まだ誰も来ていないだろうと待合室に入ると、サイクリストスタイルのお二人がもう来られていました。
多分倶楽部の方だと思い近寄ると、相手も近寄ります。
挨拶かわして受付完了。

2階待合室で各自輪行袋に詰めて準備完了。
でも輪行で来られる方が多いようです。
乗船券を受け取り説明を受けるが、なんと返金あり。
チケットがイベント中で安かったようだ。
夕食代が出ましたね。


迷子になり遅れたと最後の方が集合時間ぎりぎりセーフ。
さあ乗り込みましょう。
あれあれ、先に来ていた御方が行方不明。
ようやく12名全員そろって乗船。

船室は洋室2等。
各ベットにスクリーンが付いていて枕元には蛍光灯とコンセントも付いています。
寝るには十分だ。


夕食は船内レストランのバイキング。
宮崎フェリーとよく似たものだな。
カツオのたたきがあるので満足。


さすがに早く目が覚めた。
東の空が明るくなってきています。


8:38 フェリーターミナルで自転車組立


大きな荷物はコインロッカーに預けて身軽にサイクリング。
出発前に各自自己紹介をしていざ出発。


9:15 出発。




天気が良くて最高のサイクリング日和。
県道から国道10号線で北小倉区に入り小倉城で観光。
桜は見頃ですね。
各自パチリパチリと記念撮影。



写真撮影をしているご婦人から、自転車とお城を一緒に撮りたいので前を走ってほしいとのモデル依頼。
皆さんならんで城の前をデモンストレーション。
撮れたのでしょうかね。

お城から海沿いを通り門司駅。
ここで奈良から単身赴任で門司に暮らす方と待ち合わせ。
皆さんトイレ休憩。
陸橋渡って駅構内までぞろぞろ。

11:36 門司港到着
レトロな建物が多く観光地になっています。
焼きカレーの看板が目立ちます。





事前調査万全の方のお勧めレストランに行くことに。
ついて行くだけ。
旧門司三井倶楽部。
何となく見慣れた外観の建物だな。
そういえば三井ホームのイメージに近いかも。
予約でいっぱいだったが、丁度4人席が空いていました。
天井が高くて雰囲気のいい所です。
噂の焼きカレーを注文。






カレーライスをオーブンで焼いてあるだけのようだが、なかなかいけますね。
美味しくいただきました。

集合時間まで少しあります。
女性ならショッピングでしょうが、おっさんはチンタラそこらを見物するだけです。

13:07 出発 海沿いを走り関門橋をくぐり関門トンネ入り口へ





これが歩行者用関門トンネルなのか。
ここが出来た時から一度は渡ってみたい思っていた念願の場所だ。
先日トワイラルエキスプレスが廃止になってしまった。
あの列車も一度は乗ってみたいと思いつつ乗れなかった。
今回は思いを達成だな。

エレベーターで60m地下に下る。
普通の地下道だ。
トンネルが真っ直ぐ続いている。
中間点まで緩い下りでその後は緩いのぼり、
排水のためなのだろか?

残念ながら自転車では走れません。
押して歩きます。
歩行者は無料ですが自転車は通行料20円。
20円の根拠は何だろう?






下関に渡るとすぐ前に壇ノ浦古戦場があり大砲が対岸を向いています。
藩英戦争の長州砲のレプリカらしい。
大砲に気を取られ壇ノ浦古戦場を見落としてしまった。
今日の目的はサイクリングだからいいでしょう。



13:57 唐戸市場
市場の中は大変な混雑。
お寿司や揚げ物など一品料理を買って食べれるようになっています。
安いか高いかわかりませんね。
市場周辺の海側はデッキになっていて、お店も沢山あり賑っています。



関門トンネル内のエレベーターホールにチラシがあり、それに両入り口のスタンプを押せば関門TOPPA記念証がもらえるそうです。
スタンプ押して観光事務所を探すのですがなかなかわかりません。
もういいわと諦めない幹事さん、すごい。









その後赤間神社など下関を観光して門司側に戻る。






単身赴任の方と関門トンネル入り口で別れて新門司港に。
本日最初で最後の峠越え。
初めての道、さて右か左か?
現地の方に聞くのが一番。
迷わず進むことができました。



峠を越えると一気に海まで下り。
海岸線沿いの県道を新門司港に向けて進みます。
途中でいくつかトンネルを抜けますが歩道があり走りいいですね。





17:00 フェリーターミナル到着
楽しく一日サイクリングできました。


帰りも自転車を輪行して乗船。
同じ部屋で同じベット。
お風呂に入って夕食食べて。
わいわいがやがや。

一寝入りするともう朝。
明石大橋をくぐるとすぐに大阪です。
定刻到着。
やっぱり雨ですね。
走って帰る人はいないようです。
心揺れるが輪行で帰りましょう。
お昼前には帰宅。
駅にお迎えありがとう。



でも輪行は楽ですね。