2017年11月30日木曜日

改造ママチャリ 復元

2017年11月30日

ほとんど乗る機会がなくなった改造ママチャリ。
処分するにもクランクギアやBBはまた使えるのでもったいない。
ママチャリ本来の姿に復元することにした。
これならまだママチャリとして使えそうだ。


十分遊んでチャリンコの構造も勉強できました。
さてどう処分するか?

2017年11月22日水曜日

秋の京都ボタリング 

2017年11月21日火曜日 晴れ


走行距離 74.8km

宇治川の葦が秋色

嵐山は相変わらず観光客でいっぱい




清滝から高雄まで地図上では道が続いているので行ってみることにした。


ランランサイクリングとは行きません。
途中からは悪路。
ほとんどハイキング。
チャリンコは杖代わりだ。



高雄に到着。
3kmほど歩いた。

お寺はなぜ山の上にあるのでしょう


途中には茶店が数件

神護寺
外から観光





帰りは車道で下山
残念ながら一般車は通行できません

国道162号線で京都市内に下りる

秋の京都をぐるりと回る予定だったがハイキングで時間を取られた。
五条の自転車さんによって真っ直ぐ帰宅。

さほど距離を走っていないのに脚が疲れた。
これは歩き疲れだな。

2017年11月13日月曜日

小豆島サイクリング

2017年11月9日、10日 晴れ

走行距離1日目 41.2km 2日目 61.5km

日生港まで車で輪行。

朝が早かったのでお腹も空いた
日生のコンビニでおやつタイム。
港に駐車して乗船。



10:10発 大部行。
フェリーには自転車2台と車が数台。
ガラガラだ。
自転車に車止めを挟んでくれているのだが効果あるのかな?

天気は快晴、潮風が気持ちいい。




11:10 大部港着。

11:20
昼食を済ましてから走ることに。
カレーライス550円。
朝から食べてばかりだ。


11:50 四望跳に向けて出発
距離は短いが上りが続く。


いきなり上りなので調子が出ません。
ヒーコラ、ヒーコラ。
少し走るとリズムがつかめた。
ああええ景色や写真撮ろ。
写真を撮りたいのか?休憩したいのか?
写真休憩が多いな。





大部港が眼下に見えます。
まあ上がってきたもんだ。

13:10
チンタラ上り四望跳に到着。




四望跳から小豆島スカイラインで四方指園地へ向かう。
こりらも上りだ。

南側の海が望めます。



四方指園地大観望からは、寒霞渓が一望できて素晴らしい眺望でした。


四方指展望台は普通でした。

スカイラインを一気に下り銚子渓。
お猿園は・・興味なし。

銚子渓に下りて行く道もあるようだが、上から眺めるだけ。


銚子渓からは一気に下り。
急坂、急カーブの道が続きます。


みかん園でみかんを購入。
最小単位が500円で、自転車では持ち切れない程あります。
店の方が300円分にしましょうかと、商売上手だ。
これで今夜のおやつは確保できた。

北側の海岸からぐるりと回り土庄町に入る。

土庄町の世界一狭い海峡、土渕海峡。

もう日が沈みかけています。

16:20
樹齢1000年のオリーブの木。
スペイン・アンダルシア地方から運んできたそうだ。



この木も古そうだ

今夜のお宿

お部屋は豪華に露天風呂付。
経営努力がうかがえますが、限界だな。

夕食
美味しくいただきました。

部屋の窓からの眺望はよかった。
6:40
エンゼルロードに朝日が昇ります。

朝食
美味しく頂きました。

エンゼルロード
干潮時だけ島に渡れる道が現れるようです。
何故か恋人たちの聖地だそうです。




少し高台にあるオリーブ公園。
景色がいいです。


オリーブソフトクリーム300円

小豆島はギリシャのミロス島と姉妹都市らしい


園内でほうきを持っている女の子を見かけたが、こうゆうことか。
ほうきにまたがり写真を撮る様だ。



国道は車が多いが、県道に入ると車も少なく走りよい。
二十四の瞳映画村はどうも魅力に乏しく入りずらかった。
外から観光のみ。


二十四の瞳のモデルとなった岬の分教場所


海は穏やで気持ちがいいな

マルキン醤油見学
この付近には醤油屋さんが何軒かあり町中醤油の香りがします。


11:50
さてエネルギー補給して寒霞渓に向けて上りましょう。


大部からのコースより斜度は緩いが車がやや多い。
昨日の疲れが残っているのか、なかなかエンジンかかりません。

ロープエー乗り場との分岐あたりで、何とかリズムがでてきた。

景色が綺麗だ。





ようやく寒霞渓頂上に到着。
観光客で大賑わい。



ここからフェリー乗り場までは上りはありません。
下るだけ。
日が傾くと寒くなるので、フェリーの時間には少し早いが下りることにした。


大部から四望跳まで上りは1時間20分かかったのですが、下りは20分でした。
でも寒かった。
大部港からフェリーで日生。
車にチャリンコ積んでカキオコ食べて帰宅。