2018年2月27日火曜日

朝のライド 嵐山

2018年2月27日 火曜日 快晴

ウオーキング10km程度で足に身が入リ、体力の低下をひしひしと感じています。
ウムウム、運動不足です。

今月もほとんど走れていません。
スポーツバイクを始めてからは500-600km/月程度走っていたのが、ここ半年は色々訳あってほとんど走れていません。
もう今月も終わり、せめて200km/月にしたいと思いロードバイクで出かけることにしました。
嵐山を往復し木津川堤防走り100km程度を目安で出発。
天気も良くて穏やかなサイクリング日和。
あれ?
漕ぎ出すとすこし感じが違う。
巡行25km/h程度でと思ってメーターをみるとなんと20/hkmではないか。
なかなかエンジンかかりません。
完全に脚が鈍っています。

久しぶりに乗ると必ずお腹が痛くなる
さくらであい館でトイレ休憩

スッキリするとエンジン始動したのか、28km/h前後でランラン巡行。
嵐山まで順調に走行。
鳩と戯れ一休み。
しかし疲れた。

さて帰りましょうと来た道を戻ることに。

なんと向かい風、なかなか進みません。
巡行速度は20km/hも出ていません。
来るときは気持ちよく走れたのは追い風だったのか。

さくらであい館で休憩。
泉大橋までと思っていたが、ちと疲れた。
あれ、スマホの電池切れ警告。
これで決まりだ、はよ帰ろ。

走行距離、朝から出たのにちと短い64km。

久しぶりのライド、疲れても気分は爽快!。

2018年2月9日金曜日

奈良ボタリング 京奈和自転車道 

2018年2月8日 晴れのち曇り一時雪

奈良市内の幹線道路は車が多くて走りずらい。
グーグルマップを眺めながら、車の少ない道はないものかと色々探すと、このコースならいいかも。
地図にマークを付けて、確認に出かけることにしました。

クロスバイクのペダルを普通ペダルに取り換えてのんびりボタリング。
自転車道で木津方面に走ると山城大橋過ぎたところで通行止め。
まあ、道を綺麗にしてくれるのだから仕方がありません。

平城山から24号線沿いで平城宮向かう。
古墳の掘には氷が張っています。

平城宮、ここは年中工事中。
あと100年はかかりそうだな。



秋條川沿いの自転車道を南下。
佐保川との合流地点で佐保川左岸に入る
ここは探していたコース。


しばらく走ると、ラインが引かれた綺麗な道になっています。
なんじゃこりゃ?。
京奈和自転車道の標識。


なんと和歌山港まで続くようです。
私の考えることと同じのようです。
このまま和歌山まで行けるのかと思いしや、道はすぐになくなりました。
全線開通する頃は、もうこの世に居ないでしょう。
調べると2017年10月にこの区間が開通したようです。

近鉄ファミリー公園前駅。
周りに民家が見当たりません。
まほろば健康パークのための駅のようです。


公園から大和川左岸を東に進みJR天理駅前にでる。
天理駅前は公園に整備されています。



商店街の途中で上つ道に入り猿沢の池に向かう。
今は生活道路になっていて車量が少なく走りよい
昔ながらの風情も所々に残り、走っていても楽しいコースです。

猿沢の池。
外国語があちこちで聞こえます。
観光地ですな。
鳩が餌を目当てに寄ってきたのですが、無いとわかるとすぐに飛び去りました。
生きて行くのは大変なのだ。


24号線で平城山にでて、来た道で帰宅。
雪がちらつき始め、雲行が怪しくなってきました。
自転車道は向かい風。
もうエネルギー切れのようだ。
チンタラ漕ぐことにしましょう。

自転車道沿いにある京田辺の東屋。雑草だらけだったのが芝生を張り替えていました。

途中での野鳥観察


走行距離 83.4km

2018年2月5日月曜日

モンベルフロントバックの改造

2018年2月3日

フロントバックに貴重品を入れていると、チャリンコから離れる時はその都度、貴重品を取り出し持ち歩いている。
フロントバックの固定はベルトでハンドルに吊り下げている。
バックごと持ち運ぶと便利だが、ベルトの付け外しに手間がかかり面倒だ。

何か方策はないかと思案。
しかも安価で。
取り付けをリリースバックルに取り換えててみた。
製作はいたって簡単、ベルトに縫い付けただけ。
240円で完成。




これなら手早くバックごと持ち運べるので便利だ。
あとは強度だな。

2018年2月3日土曜日

ミニサイクルで初遠出 奈良ボタリング

2018年2月2日 曇り




奈良方面をボタリングしましょうと、舟形公園で待ち合わせ。
今日は改造ミニサイクルでの初遠出。
いつもはここまで30分かからないのだが、40分近くかかってしまった。
やはり小径車は遅い。
今度の日曜日はこの道でマラソンがあるようだ。
マラソンは無理だな。

平城山から24号線の歩道で奈良市内に入る。
このコースは初めてだ。
坂を越えないで奈良に入れる最短距離のようた。

旧そごう百貨店の4階にあるモンベルに立ち寄る。
この大きなビルにモンベルと嶋村楽器しか入っていない、エレべーターも4階にしか止まりません。

これでやっていけるのかいなと言う程客が少ない。
チャリ友はブレーカーを購入。
私は見ただけ。

もうお昼時、
近くのファミレスで日替わり定食


ゆっくり休むと、もう帰ろうかと意気投合。
初めての道で奈良を抜けることにした。
由緒ある道なのか石碑が立っています。


住宅内の坂道を上り切るとドリームランド跡地にでる。
なんだ、この道だったのか。

跡地沿いでチャリ友のミニベロがパンク。
小径車のパンク修理は面倒だと思っていると、秘密兵器を取り出す。
瞬間パンク修理ボンベでプシューと入れると、おお膨らむではないか。
なんでホイル外したの?
非常用にはこれがいい。
ミニベロのパンクはバーストするようなパンクではないので、これで十分だ。
木津川自転車道に入り流れ橋経由で帰宅




改造ミニサイクルの性能。
ママチャリよりは速く走れそうだ。
電動ママチャリといい勝負。
学生の通学車には抜かされる。
フロントギアを大きくしているので坂は苦手だ。
でもボタリングには十分だな。

走行距離65km

知らない道を走るのは楽しいもんだ。
新ルート発見!。