2018年3月24日土曜日

折りたたみ自転車でヒルクライムは無謀 桜開花観察

2018年3月23日 晴れ

走行距離 56.6km
折りたたみ自転車のクランクギアを56に変更して平地走行は速くなったのですが、坂道はどんなもんかと確かめに大正池に出かけてみました。
ここはさほどきつい坂ではないと気楽に出かけたのだが・・・。

玉水橋を渡り井手に入る。
玉川堤では31日からの桜祭りの準備が進んでいます。
桜は咲はじめ、ほとんどつぼみなのだが、気の早いのが所々で咲き始めています。
桜祭りでは、ちょうど満開でしょう。


さてここから上り。
順調にスタート。
坂がややきつくなりギアを変速。
少しきつくなったのでもう一段下げそうと思ったが動きません。
なんと、これ以上軽いギアがないのだ。
クランクギア56、スプロケット14-28、6s、タイヤが20インチ。
坂が少しきつくなると私の脚力では立ちこぎでないと進みません。

そうだ今日は桜観察なのだ。
桜並木まで頑張って写真撮影休憩。
このあたりはつぼみも硬そうだ。

大正池付近ではもっとつぼみが硬いようだ。

池で休憩
ここまでで十分自転車の能力は確認できたので、峠はパス。
次の桜を観察に出発。

山城大橋から木津川右岸で背割りに向かう。
木津川右岸も桜並木が幾つかあります
桜づつみ富野緑地では陽光さくらが満開でした。




桜づつみ水主緑地は、ちらほら咲き始めています。

さくらであい館で休憩。

背割りの先端に楠木が移植されていました。
木津川堤の工事でこちらに移植されたようです。
幹の直径は1m以上あるかな?
うまく根付いてほしいものです。
移植前の楠木

気の早いのが咲き始めています。
ここも31日からの桜祭りで満開だな。

流れ橋、石田神社前の桜は5分咲き。




坂道テストの結果、このチャリンコは坂道には向いていないことが判明。
これで出かける時は坂道のないコースを選ばなくてはなりません。
または、スプロケット34への交換?。
しかしバンドブレーキがキーキー鳴り出しているのでそちらの対応が先だな。



2018年3月18日日曜日

山手幹線道路本日開通

2018年3月17日 晴れ

一部未開通だった山手幹線が今日の午後3時に開通したようです。
ちょろっと物見遊山で出かけてきました。
同志社までは片側2車線道路、開通部分は片側1車線となっています。
歩道は東側のみ。
新しい道は気持ちいい、路面が滑らかだ。
開通してまだ1時間、散歩の歩行者も多い。



帰りは谷の交差点から、JR、近鉄を越えて開橋から木津川自転車道にはいる。


ちょろっと走るにはちょうど良い距離。
走行距離26.1km



2018年3月16日金曜日

嵐山は着物姿の観光客が多かった。

2018年3月14日 晴れ

走行距離61.4km 平均速度 22.0km

「免疫力は年を取ってからでも持続力が必要な運動をすることで若返ると科学者が指摘」と、FB友が紹介していました。
免疫力は20代から老化が始まるといわれていますが、ロングライドを楽しむ高齢者は免疫力が落ちていないそうです。
これは持久力を高める運動をすることが免疫力の向上につながるようです。

それでは持久力を高めて免疫力向上のために走ることにしましょう。
嵐山から泉大橋までぐるりと回ると100km以上のロングライドだ。
今日は気合を入れての走行。
桂川沿いに入るとリズムに乗ってきた。
ぐんぐん走れる。
急に体力が付いたのかと思ったのだが追い風だ。

嵐山で休憩
着物姿の観光客が多いです。
貸衣装屋さんも大忙しだな。
ソフトクリームを買おうと思ったが行列ができています。
やめとこ。
持参のおやつでエネルギー補給。


帰りは気が重い。
追風で来た以上、帰りは向かい風だ。

漕いでも進みません。
うう・油断すると20km/hを切れてしまう。
高架下のアップダウンが堪える。
漕いでいて、ついしんどいと声が出てしまう。
さくらであい館までなんとか到着.
ああしんど。

平均速度を維持するために頑張り過ぎてエネルギー切れ。
せめて山城大橋までと思ったのだが・・・帰ろ。
持久力がおまへん。



2018年3月13日火曜日

平城宮は月曜日休館です。

2018年3月12日 はれ

走行距離49.8km 平気速度14.8km

ミニサイクルで奈良方面にボタリング。
自転車道でロードバイクを追いかける。
無駄な抵抗だった、疲れただけだ。
船形公園でブレーカーを脱いでいると、よく似た年齢のロードがやってきた。
着くなり花粉症で大変という.
この時期花粉症の方はみなさん苦労しているようだ。
お先と声を掛けて走り出す。

木津川市中央体育館までででちょうど家から20km。
ここで折り返すとちょうど40kmなるのだが、しかし、先ほどどちらまでと尋ねられ、のんびり平城宮までと返事した以上行かねばなるまい。
でも、お昼までに帰るつもり、そんなにのんびり走れないな。

平城宮到着。
今日は月曜日、休館日でひっそりしています。


帰りは近道、県道751で西木津駅に出てそこから自転車道で帰宅。




2018年3月7日水曜日

淀川河川敷の木立が伐採されていました。

2018年3月6日 晴れ 風強し

走行距離60.4km

野鳥観察を兼ねて淀川河川敷をライド。
木津川堤に上がると風が強い。
御幸橋から淀川河川敷に入ると追風。
スイスイ走れます。
牧野手前で工事中。
ようやく新名神の淀川越えの工事が始まったようです。

しばらく走ると何だか見通しがいい。
牧野の付近で、河川敷の木立がバッサリ切られています。
その距離約2km。
ゴルフ場の拡張ですか?
ゴルフブームは下火なのに・・・。


それとも河川敷に木立があると増水時障害となるのでその対策なのでしょうか。
これじゃ野鳥は住みずらい、どこかに引っ越ししたようです。

枚方大橋で右岸に渡り北上、半端じゃない向かい風。
なかなか進みません。
右岸でも新名神の工事が始まっています。

桂川河川敷 公園から橋を渡りさくらであい館で休憩


木津川右岸堤防を山城大橋まで進み左岸に渡り流れ橋までと思っていたが・・・。
向い風だ。
こりゃたまりません。
水主(みずし)の渡し場址で、もうええわ。
ここでやめとこ。
大住抜けて帰宅。

自宅前で59.2km
切りが悪いので町内廻って60.4km。