2014年3月20日木曜日

行ってみたかった 大阪城

2014/3/19 走行距離72.97km 所用時間 6時間30分。


今日は天気が良かったので、お昼からお淀川河川敷道の進捗状況を確認にでかけた。
長尾から舟橋川沿いを淀川まで行く。
北山を過ぎると川沿いはが通らないあ遊歩道で走りよい。
堤防からの眺めでは樟葉方面にも行けそうだ。
さて右に行こうか左に行こうか?
日暮れまで時間はある。
淀川河川敷を行けば大阪城までいけると話に聞いたことがある。
よし左だ。
毛馬こうもんまで河川敷を走行、公園では野球やサッカーまた子供たちの凧揚げなどでにぎやかだ。近隣学校のグランドも兼ねているようだ。
でも中高年が多い。
行き場所のない中高年がゲートボールや釣りを楽しんでいる。
走っている私も中高年、行き交うチャリンコも7割は中高年。
どうなっているのだろ。
これだけ遊んでいる人間ばかりで日本経済は成り立つのか。
この先不安だ。
せめてあと20年このまま経済破綻は起きないでほしいものだ。

毛馬こうもんから大川東沿いを南下。
大川に差し掛かると、やはり水の都と感じます。
水面を眺めているとなんだか落ち着きますね。
桜ノ宮をすぎ、京阪電車のガードをくぐり、土佐堀道りにかかる歩道橋を渡れば大阪城。
平日なのに人が多い、やたらと外国語が聞こえる。
やはり観光地だな。
梅園の梅も満開で、ぽかぽか陽気。

往復で72.97km。約6時間30分。
ほとんど平地なのに今回が一番足にこたえている。
ロードを追いかけたのが原因かもしれません。
ママチャリで張り合うのはもうやめよう。



自宅出発12:25
舟橋川河口12:57
枚方13:24
毛馬こうもん14:20
大阪城着14:48
大阪城発15:16
舟橋川河口17:17
自宅着18:05



下記の地図が表示されない時はこちらから


2014年3月13日木曜日

サイクルロードはどうかな 奈良平城京から郡山

2014/3/12  晴れ 走行距離 68.99km   所用時間 7時間



奈良京都マップをWebで発見http://nara-cycling.com/map/nara-kyoto/
よし行ってみよう
でもこのコースは飛鳥から嵐山までの90km。
京田辺から飛鳥までは60km、往復では120km。
取りあえず行けるところまでいってみようと出発。
木津までは堤防を走るので迷子の心配はないが、そのあと奈良方面は一般道の川沿いや、市内の歩道をサイクルロードに指定してるだけなので、うっかりしていると迷子になりそうだ。
平城宮までは意外と近かった、出来れば法隆寺あたりまで行けるかと、唐招堤寺、薬師寺、を過ぎて郡山市内に入る。
郡山は城下町で、一部美観地区を目指してのか白壁の店舗や住宅がつづいている
きょろきょろ町並み見物していると目的の郡山城跡を見失い市内を1周して到着。
事前にグーグルマップで調べていたので大きな間違いはなかったが最後に郡山で迷子になり、時間切れで折り返すことにした。

木津川には渡し場が沢山あります今の橋の数より多いかも











朱雀門



薬師寺

郡山城跡










自宅出発     9:39 
JR平城山駅  11:0922.05
平城宮 11:2525.65
   発      11:55 
唐招堤寺    12:09 
薬師寺    12:1530.16
郡山       12:25 
郡山城後   12:5734.76
すきや     13:25 
   発      13:40 
唐招堤寺    13:51 
平城宮     14:12 
  発       14:30 
JR平城山駅  14:50 
自宅着       16:3268.99



地図が表示されない時はこちらへ


2014年3月10日月曜日

ママチャリをクロスバイク風に改造

2014/3/9   作業時間 約1時間
 



ママチャリをクロスバイク風にハンドルを¥1,995で交換。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オッフル ハンドルバーオールラウンド型 サテン Y-2043¥ 1,365
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オッフル グリップシフト用 抗菌グリップΦ22.2mm用 ブラック Y-2311 ¥ 630
これで前傾姿勢が取れてこぎやすくなった。

ギャが6段では物足りない。
今後の課題だ。


 



2014年3月5日水曜日

ついに行ってきました 琵琶湖超小回り1周

2014/3/4 走行距離 77.39km 所要時間 7時間




そらまめくんで確認するとPM2.5は少ないようだ。
天気もいい、
いつ行くの、
いまでしょ。
というわけで琵琶湖まで行ってきました。
コースは自宅から第二京阪側道を北上し久御山へ。


第二京阪側道
京滋バイパスをくぐり六地蔵に
久御山から京滋バイパス南沿いを東に進み六地蔵。
六地蔵から名神高速まで北上。


イトウヨーカ堂前を北上
名神高速沿いをひたすら上る
名神高速道路南沿いを進み追分で国道1号線に入り大谷。

一号線に合流

大谷を過ぎたところから国号161号線に入り浜大津。
しかし、
山が多いぞ日本は、どうしてこんなに山ばかり。
名神高速沿いの追分までは上り上りの連続。
1号線に出て大津方面を眺めると、これまた上り。
 一号線の歩道を息を切らして上っていると、またまたロードバイクが車道をスート抜かしていくのです。
彼らの身体構造はどうなってるのか。もしや電池で動いているのか。
いや普通の電池でない、きっとリチウムイオン電池に違いない。
それじゃあ私は1.5vマンガン電池?。
浜大津までは28.43km、約2時間45分。
ここまで来たからには琵琶湖を回らなくては話になりません。
浜大津から湖西を南下、瀬田の唐橋を渡り湖東を北上。
琵琶湖を眺めてベンチでコンビニおにぎりの昼食。
これで帰りのエネルギーはもつだろうか?。
近江大橋を渡り浜大津。
琵琶湖超小回りコース17.3km。
帰りは大谷までは上りでしたがそのあとは一気に六地蔵まで下り。
でも六地蔵で迷子?
脇道に入るとあれあれどっちにいくの。
ぐるぐる回ってようやく見覚えのある道まで到着。
ここからは迷うことがない田んぼの中の道伝い。


自宅発9:46
六地蔵11:08
名神高小野交差11:36
一号線合流12:02
浜大津駅前12:26
瀬田唐橋13:26
近江大橋14:06
浜大津駅前14:40
一号線分岐15:05
名神高速小野交差15:20
自宅着17:22




下記の地図が表示されない時はこちら


2014年3月3日月曜日

いつもは車で出かける 宇治川公園

2014/3/2  走行距離 34.31km  所要時間 3時間

お昼から雨も上がったので、ちんたら宇治まで行ってきました。
ぷらぷら34.31km、往復3時間。
往路は第二京阪側道を久御山まで行きイオンで右折 京滋バイパス南側に水路沿いを東に進み黄檗まで。
黄檗から宇治川の堤防沿いをに宇治まで行けるのでとても楽だ。
時々車で来る何時ものつり橋までの散策コースをのんびり1周。
観光地だな。
平等院鳳凰堂はまだ工事中でしたが、 鳳凰像が1000年の時空を超えて金色に輝いておりました。
なぜが今時珍しく工事の足場が丸太なのです。
節約なのか、丸太に意味があるのか、どうでしょうね さて復路は大久保までの最短距離、丘超え、いや山越えだ。
いや結構な起伏ですね。