2015年11月29日日曜日

のんびり朽木をボタリング

2015年11月28日 日曜日 晴れ

走行距離 55.38km 登坂高度:1149 m

道の駅くつき新本陣に車を止めて、朽木をボタリング。


今回も山の中はコンビニがなさそうだ。
コンビニで食糧調達,
いざ出発。



国道367号線を北上して県道23号に入る予定。
しばらく進み町はずれで鯖街道朽木宿の標識発見。
そうかここも宿場町だったのだ。
今年の春に鯖街道を京都に向けて走ったが気が付かなかった
見落としていたようだ。



先ずは朽木を散策。
何となく佇まいが宿場町らしい。
旧家も残っているようだ。
大正か昭和初期?百貨店の建物も残っています。






国道367号線を北上して県道23号に入り781号線に進む。
グーグルマップでは783号線となっているが道路標識は781号線だ。
県道なので山道を想像していたが立派な道だ。
上りもさほどきつくなく走りやすい。
何より車が少ない。




ほんま、心が癒される静かさです。


いつしか道はセンターラインが無くなり、人家に出てきた。
でも静かだ。
このあたり冬は雪が多そうだ。
縁側に雪避けの準備ができている
あとは雪を待つだけだな。



のどかな山道だ。


山神神社で休憩。
無人だ。
でもトイレもあって休憩にはうってつけだ。
拝殿はもともと茅葺だったのをガリバリウム鋼板で葺きなおしている。
左側には社務所があり、村の催し物などは、ここで行われているようだ。





このあたりはすすきが綺麗だ。
曽爾高原とは、また違った趣だな。




源流の駅、”山帰来”で休憩。
”駅”?
駅は最近はやりだな。
うどんを食べようとも思ったが、おにぎりがあるので、やめとくことにした。


ベンチに腰掛け、おにぎりで昼食。
外で食べるのは本当においしい。



ランラン気分でサイクリング。







のどかな道が続いています。
日本昔話に出てくる里の風景です。








ルアー釣り堀前を通過。
どうも釣り堀は座って釣るイメージが強いので、立って釣っている姿は何だか変。



国道に出るが車が多いので、なるべく旧道を通り道の駅に戻る。




出発時はガラガラだった駐車場も車でいっぱいだ。
チャリンコ積み込んで帰宅。
車輪行は楽ちんでいいな。


のんびり走るには、これくらいの距離がちょうどいい。
今日も楽しいサイクリングでした。



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ

2015年11月23日月曜日

青蓮寺ダム、室生ダム。大正池~信楽~国道422号線~伊賀コリドールロード~名張~榛原。

2015年11月22日 日曜日 曇り

総距離:108.95 km  登坂高度:2122 m

青蓮寺ダム、室生ダムをどのコースで行くか。
前回は奈良市内を抜けて行った。
やたらと車が多くて難儀した。
今回は信楽から山越えで名張に行くことに。
このコースは初挑戦。
楽しみだ。

先ずは大正池越えだ。
先を考えると無理はできない。
ゆっくり上がることにする。
ロードが声を掛けて抜かしていくが気にしない。
でも少し追いかけよう。
すぐ息切れだ。
やめときゃよかった。


府道5号線を信楽方面に走る。
また声を掛けて抜かしていく。
5~6名の集団、最後部にバイクがついている。
この集団、以前加茂で見かけた。
どこかのチームなのだろう。
しばらくついて行くが、だめだ。

またまた数名の集団が抜かしていく。


湯船公園では子供たちがマウンテンバイクの練習をしています。




信楽セブンイレブンで休憩。
お腹の調子がいまいちなのでトイレに行くが長蛇の列。
あきらめ、おにぎり食べて出発。

信楽から国道422号線に入り伊賀方面に進む。
伊賀に入ると伊賀焼だ。
このあたりは焼き物しかないようだ。





息を切らして上っていると山間で犬の鳴き声が聞こえます。
犬の学校らしい。
お犬様様だな。


小学校前で休憩。
ハムカツサンド。


道がよさそうなので伊賀コリドールロードに入る。
この道は山側を走るようで上りだ。
結構長い上りだ。
いくら走っても上りだ。
国道の方が良かったかも。
途中信楽方面の標識が、なんで?

そこから一気に下り伊賀に出る。




伊賀のコンビニでトイレ休憩。
落ち着きました。

大内インター手間で地図を確認していると中年チャリダーが声を掛けてくれた。
こちらは初めてですか?
しばし雑談。
地元の方らしい。
お先にと言って走り去っていった。
チャリンコ仲間はいいもんだ。

このあたりは平地なので走りよい
このまま名張までこの調子だといいのだが。
やはり上ったり下ったりだった。





思案の結果国道に入る。
国道までも上りだ
国道は路肩が少なく車も速い。
歩道を走ることに。


途中から旧道に入り桔梗が丘駅前から国道165に入る。
名張川の手前を青蓮寺ダムに進む。
今日中に2ダム無理かと心配したが、3時過ぎにダムに到着。

室生ダムには日暮れまでには行けそうだ。








道の駅でトイレ休憩。


室生ダム到着。
事務所の前で、がたがたとリュックから5ダムのカードを取り出していると、係りの方がドアを開けてくれた。
5ダムカードを見せて、手作りダムカードを頂いた。
手作りカードが5枚となり大判も頂いた。
室生ダムだけの初瀬水路カードがあるという。
これはもう一度来てもらわないと渡せないのだが、今日は特別だと言って水路カードも頂く。
今回は質問票に記入の依頼があった。
初めてだ。
メガネはどこかとリュクの中を探していると、気を効かして書きましょか。
何処から?お歳は?等々。
65歳と告げると、”元気ですね”と。
そんなに元気じゃないんだけどね。
”気を付けてお帰りください”と言葉をもらって事務所をでる。
これで木津川水系5ダムは完了だ。

カメラを背中のポケットの入れていると汗でおかしくなったが、乾くと直った。












さてどこまで走るか。
榛原あたりで考えよう。
徐々に日暮れてきたので早めにライトを点ける。
しばらく走るとライトが消えている。
ありゃ、電池切れだ。
これでは危ない。
無灯火では走れません

予備のテールランプを前に付けなおして走る。
これじゃ、お巡りさんは止めるでしょうね。

揺れていた心が一気に輪行へと傾いた。




榛原から八木、新祝園、松井山手。
電車は楽だ!
今日も楽しいサイクリングでした。




にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ