2017年8月24日木曜日

奈良ボタリング雷雨に遭遇 柳生~針~天理

2017年8月23日 曇りのち晴れのち雷雨

木津川堤~369号線~柳生~針~25号線~県道192号線~天理~上街道~猿沢の池~少年刑務所~植村牧場~木津川堤~自宅

木津川堤の船形公園で待ち合わせ。
奈良方面へ行きましょうと3人で出発。
国道369号線で柳生方面に走る。


園成寺近くにある池の蓮が綺麗に咲いていました



峠を2つ超えて柳生に到着。


柳生で昼食。
親子丼 550円。



柳生~針までは大きな起伏もなく、のんびりサイクリング。
しかし暑かった。
ツクツクボウシもこの暑さでは参っていることでしょう。


針インターチエンジのコンビニでクールダウン休憩。
車優先のコンビニに入るには一苦労。

25号線から県道192号線に入り天理に向かう。
道は車一台が何とか通れる道幅。
そこを一気に下る。
坂がきつくて、カーブが多くて、スピード出せません。
ブレーキを掛ける手が痛くなり、途中で休憩。
下りで休憩をしなくてはならない道はあまりないだろう。

この急坂を車が上がってくる。
ポルシェが止まり「この道行けますか?」と尋ねられる。
行けるが道が細くなるので辞めた方が良いと忠告。
その後も車がどんどん上がってくる。
どうも名阪国道が渋滞していて迂回しているようだ。
あのポルシェはどうなったのだろう?
往生したことでしょう。


天理から上街道で猿沢の池。



植村牧場で休憩



牧場を出て、途中で奈良県民チャリ友と別れ木津川堤に向かう。
ポツポツ降ってきました。
北西方面から黒い雲がやってくる。
ゴロゴロと鳴り出した。
雨はさほど気にならないが、雷は危ない。
木津川堤の東屋で雨宿り。
しかし隣の木に雷が落ちると、ここまで放電しそうだな。
しばらくすると雨も奈良方面に遠ざかり青空も顔を出してきた。


近鉄ガードの坂でフロントギアをシフトした時チエーンが外れてしまった。
なんで?


走行距離 108.7km 高度1684m



2017年8月20日日曜日

三国林道はツクツクボウシの季節になりました。

2017年8月19日 土曜日 晴れ  

今日は三国林道に行きましょうと、いつもの場所で待ち合わせ。
大正池を越えて和束に向かう。
ここで頑張ると先が持たないので、のんびり上がることに。
途中の東屋で休憩。




三国林道はお店が何もないので和束のコンビニで食糧調達。
山道に入るとツクツクボウシが、俺の季節だと鳴き叫んでいます。
茶畑の緑が綺麗です。



どこまで来たかと確認するのだがまだ先は長いようだ。





民宿前のベンチで昼食。
童仙房で水分補給を予定していたが民宿前の自販機がなんと故障。
民宿の方に他の自販機の場所を伺いそちらに向かう。
童仙房には自販機が2か所しかない様です。




気になっていた三国展望台に寄ってみることに。
ちょうど京都、滋賀、三重の県境に位置して、林道から小道をすこし上がった所にありました。
注意していないと標識を見過ごしてしまいます。

すぐ眼下は月ヶ瀬、左奥に上野の町が見渡せます。
時折涼しい風が吹き抜ける。
木立を払ってくれたら、もう少し見晴らしがいいのに残念です。
ここは最高峰、後は下り基調なので気分は楽だ。




帰りは307号線で山城大橋に向う。
あまり興味ない道だが・・行くことに。
今日は土曜日、大型車両も少なく難なく走れました。


山城大橋袂のコンビニでクールダウン休憩。
初めて飲んだレモン味のコーラ。
あまり味は変わりませんね。
木津川右岸で流れ橋まで行き解散。



走行距離97.7km 高度1840m
距離はさほどでもなかったのですが、時間がかかり過ぎてサイクルコンピューターの電池切れ。
前後のデーターがなくなっていました。
三国林道、行く度にきつくなっているのは何故?




2017年8月18日金曜日

ついに銀幕デビュー

2017年8月18日 雨のち曇り晴れ

映画「神さまの轍」にエキスラ出演したのは昨年の11月。
試写会を申し込んでいましたが時間の都合で行けませんでした。
映画内容には特に興味がなくほとんど忘れていましたが、先日YouTubeで紹介特報を見つけました。
もしや、映っていないかと目を凝らしてみていると、一瞬ですが映っていました。
しかし、これは予告編なので本編ではカットされているかもしれませんね。
映画の撮影に参加できて、よい思い出になりました。






エキストラ当日の話はこちら
http://tyarinnko.blogspot.jp/2016/11/blog-post_50.html



2017年8月15日火曜日

奈良公園でシカのフンがクリートの中に入り込んでしまった。

2017年8月14日 曇り時々晴れ

今日は久し振りに平城宮に行く事にしょう。
家を出るときから目的地が決まっていると楽だ。
木津川左岸堤を木津方面に走り鹿川右岸で平城山に向かう。
鹿川堤は一部舗装が新しくなりスイスイと走れます。

平城山駅を過ぎて自転車道に入り平城宮に向かう。
年中工事中の平城宮。
南門の塀が撤去されていました。



朱雀門の南側がフェンスで囲われています。
来年の春まで工事中。


奈良公園方面は渋滞。
こんな時はチャリンコは便利だ。
渋滞横目にランランラン。
近鉄奈良駅を過ぎると人があふれています。
観光地だ!。

鹿さんは沢山の鹿せんべいにありつけているのしょう。
私には寄ってきません。

ややでかいフンがあちこちに落ちています。
大型で、しかも消化不良のようだ。
注意せねばとよけていたのだが・・・。
シカに気を取られていると、何か軟らかい物を踏んだ感覚。
あ、踏んづけてしまった。
しかも新鮮なやつだ。
クリートに入り込んでいる。
これで漕いだらペダルはフンだらけになってしまう。
砂地でこすりつけるのですがなかなか取れません。
しかたない、お土産で持ち帰るしかないと諦め漕ぎ出す。
クリートがペダルに固定されるときの音が、やや鈍い。


少年刑務所はホテルに変わるそうです。



田辺木津川つつみ緑地の東屋で、息を整え帰宅。


帰宅後、先ずはペダルを集中的に洗浄。
靴底を洗い流すと、クリートの間からお土産がころころと落ちてきました。

走行距離  57.5km。










2017年8月13日日曜日

犬打峠で息切れ

2017年8月12日 曇りのち晴れ


チャリ友と待ち合わせ。
少し坂道を走りましょうと出発。
久しぶりに犬打峠を宇治田原側から上ることにしました。
宇治田原までは307号線の狭幅員区間を通らないと行けないのでいささか憂鬱。
しかし、今日はお盆の土曜日とあって大型車両が少なくて難なく通過できて一安心。
コンビニでクールダウン休憩後犬打峠に向けて出発。


川沿いの道は木陰が続き、坂さえなければいいコースなのだが・・。



へろへろになり峠の木陰で座り込んで休憩。
スプロケット34がほしい。
時折心地よい風が吹き抜けていきます。



和束に下りて加茂からクローバ牧場に向かう。
この牧場では手間暇かけた特別牛乳を販売しているらしい。
以前から気になっていたので立ち寄ることにしてみました。
お盆なのでお休みかもと心配していたが、お店は開いていました。
直売所のおばさんに伺うと、牛さんは休日がないので年中無休だそうです。
牧場稼業も大変のだ。

牛乳飲んでアイスクリーム食べて元気を取り戻す。
なかなか濃厚で美味しいかったです。
ヨーグルトは次回だな。



牛さんも暑さに参っているようだ。


泉大橋を渡り、山沿いの道で井手町のうどん屋さんに向かう。

途中、川沿いの東屋で休憩。
川から家族連れが上がってきた。
この道で24号線に行けますかと訊ねられた。
来た道を戻ったほうがいいかも?とも言ったのだが、行けますかと訊ねられれば行けるとしか言えません。
途中で住宅地に入りますが行けますよと答えたが、道は複雑だ。
会釈交わして車は走り出した。
その後同じ道を進んだが車は見当たりません。
きっと苦労して狭い道を抜けたのでしょう。
安易に行けると言って心が痛みます。

うどん屋さんに着くと、
う、休みだ。
急におなかがすいてきた。
仕方なく山城大橋袂のコンビニでエネルギー補給休憩。

木津川右岸で御幸橋に向かう。
向かい風だ。
ハンドルを取られるほど強い風だ。
もくもくと漕ぐだけだ。

京阪電車踏切では「撮り鉄君」が頑張っていました。



冷房の効いたさくらであい館で休憩。
サイクリング談義後、解散。


流れ橋から農道で帰宅。


田んぼの緑が綺麗です。



曇りがちだったので暑さにも何とか耐えれました。
しかし冬より体力落ちています。
鍛えて体力が付くのでしょうか?
ただ消耗するだけなのでしょうか?

走行距離 85.3km 獲得高度 1132m